
おかえりなさい♪
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。
1年半ほど前でしょうか。この子が弊社に来たのは、、、
ターボルックホイールを履き、ビルシュタインの足を得た憎い一台。
当時初めて触れたマニュアルの993カレラでした。
964と同じエンジンがベースとなっているはずですが、
フィーリングが全く違いシフト操作なんかもすごく楽になるんです。
しかも足回りの味付けの懐が広すぎて感動した記憶がございます。
この子が、弊社のお客様のところに嫁いだ日のことも覚えています。
その後も弊社の工場にて整備をお任せいただいておりちょこちょこ会ってましたが^^
そして、昨日。
急遽、お乗り換えのためにお戻しいただくこととなりました。
またこの子をお客様にご案内できるなんて光栄でございます。
これが1年半後の現在の顔でございます。
(撮影用のカメラが代替わりした関係で結構雰囲気が違いますね、、、)
でもまぎれもなく同一人物なんです。
お納めさせていただいた時のままの状態で、
キズも増えることなくそして室内まできれいな状態を維持したままお戻しいただきました。
きっと家を出発される前に清掃していただいたのでしょう。
お手放しになられる直前に洗車をしていただく方は、やはり並々ならぬ愛情をお持ちです。
そんな方が乗ってくださっていた993カレラ!
前期モデルは遅いし、、、なんていう人はいませんよね?
前期モデルだからいいんです。
素直な空冷ポルシェらしいフィーリングと吸気サウンドを楽しんでほしいからです。
最高出力ではありません。
どれだけ楽しく乗れるかというところが問題なのです。
もちろん早いのがお好きな方もいらっしゃることでしょう。
この子はゆっくりでも想いのままに操りたいとお思いの方に大切に乗っていただきたいものです。
ちなみにレッドテールです。
早い者勝ちです!お問い合わせお待ちしております♪
ガレージカレントにLINEで問合せできます!
以下QRコードか、友だち追加ボタンから、友だち追加してください!
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第82号は10/10に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
「いいね!」も忘れずによろしくお願いします!
by栗田
PICK UP
注目記事
-
2025-02-22
タイヤのハナシ
渡辺 陸太
-
2025-02-21
鴨川シーワールドへ久しぶりに行ってきました!
又賀大貴
-
2025-02-20
スペシャルカラーのS4が戻ってきました!
河上 良介
YouTube
販売車輌紹介動画