
純正ホイール 見た目は同じでも?
こんにちは。
ガレージカレントの長友です。
いきなりですが、このホイールは何用かわかりますか。
この写真のみで判断するのは厳しいと思いますが、センターキャップを見れば、
ポルシェ用というのはすぐにわかりますね。
ヒントは中空ホイールだということ。
※装着車輌は本来のモデルとは異なります。
さて、答えの前にこちらのホイールはわかりますか。
これはセンターキャップに答えが書いておりますが、カレラ4Sです。
タイプ993の911カレラ4Sですね。
デザインは全く同じですが、実は大きな違いがあるのです。
では、正解を。
最初のホイールは、タイプ993ターボ用のホイールです。
見た目は同じですが、中身が異なります。
ターボ用は、中空構造になっており重量が軽いのが特徴です。
一方、4S用にはディスク裏面にくぼみがあります。
まずこちらが4S用、裏面にくぼみがあるのが見えますか?
ターボ用ホイールは裏面もフラットなデザインとなっています。
内部が空洞になっていて、強度と軽量化を両立させています。
すごいですよね。これぞポルシェのこだわりといったところでしょうか^^
そしてこのターボホイール、気になるお値段でございますが、1セット70万円ほどします。
内訳はこちら→F:167,000円 R:180,000円
とても高額ですが、このクオリティーのホイールがこの価格なら、今ではむしろ安いのではないでしょうか!
元々製造台数が多くない993ターボでございますから、中古品を探すのも至難の業です。
993にお乗りの方は、もし手に入ったらターボホイールに変えてみるのもよいかもしれませんね。
そんな貴重なホイールを装着しているのが在庫中のカレラエクスクルーシブでございます。
こういった点はすごく魅力的ではないでしょうか。
純正品を流用してのカスタムは雰囲気も崩さずにビシッと決まりますね!
弊社は中古パーツなども扱っておりますので、カスタムに関する相談なども、
お気軽にお声掛けくださいませ~。
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第100号は7/10に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
PICK UP
注目記事
-
2025-02-22
タイヤのハナシ
渡辺 陸太
-
2025-02-21
鴨川シーワールドへ久しぶりに行ってきました!
又賀大貴
-
2025-02-20
スペシャルカラーのS4が戻ってきました!
河上 良介
YouTube
販売車輌紹介動画