
友人が車の魅力に!
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。
近年、若者の車離れというものがより進行しているようで、
私の周りでもカーシェアで済んでしまうからいらない!という意見も耳にします。
私からすると、ちょっと寂しい意見に思えてしまいます。
こんなにも面白いのにと、、、
運転するだけではなく、所有しているというだけで面白いのにと、、、
さて、この画像をご覧くださいませ。
地元の友人の駐車場です。
今まで運転などせず、18歳のころから車に乗るなら私が運転。
そんな付き合いをしていた友人がついに車を!
そして、乗るからにはうまく見せたいとこだわりはじめ、駐車だけはきっちりしているという話を聞き、
仕事帰りに見に行ってみたらこれです!ぴったり綺麗に収まっているではないですか!
初めて車を所有して、毎日乗って、まだ1週間くらいでしょうか。涙が出そうでした( ;∀;)
こういう経験をぜひ車を所有したことがない人にも味わっていただきたいものでございます。
ここからは車屋らしくちょっと整備のお話をします。
先日、足回りのガタつきということで整備のために997を一台お預かりに伺いました。
ついでにスカイツリーがきれいに見えたので、一枚^^
普段は見えないスカイツリーですので、私にとっては珍しいのです。
脱線してしまいましたが、、、
そのショックがこちらです。
ガタツキの原因というのは目に見えて何かが悪ければ改善しやすいのですが、
そういうケースというのはまれで、開けていかなければわかりません。
今回の症状の原因は、アッパーマウントが疑わしいためまずはショックを外します。
こうやって見ると、バンプラバーやダストブーツが劣化しております。
ここまでやってしまうので、ついでに交換となりました。
まだアッパーマウントの中身は見えておりません。
ここがあいたら原因が見えるかな?と期待しております。
年内にお戻しできるよう頑張らせていただいております!
気持ちよく、安心のドライブをお楽しみいただけるように頑張らせていただきます。
わたしも足回り整備後のテスト走行が楽しみで仕方がありません^^
O様、今しばらくお待ちくださいませ!
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第110号は12/25に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
PICK UP
注目記事
-
2025-02-22
タイヤのハナシ
渡辺 陸太
-
2025-02-21
鴨川シーワールドへ久しぶりに行ってきました!
又賀大貴
-
2025-02-20
スペシャルカラーのS4が戻ってきました!
河上 良介
YouTube
販売車輌紹介動画