
ポルシェ911ご納車!
こんにちは。
ガレージカレントの長友です。
先日ポルシェ911カレラ4S(993)をご納車させていただきました!
この4Sは車輌を見ずにご成約いただいたのが非常に印象に残っております。
売れてもなお、お問い合わせが絶えないような個体は久しぶりでございました^^
そして新たなオーナー様は「黄色」・「993」という条件でお探しでしたので、
ご案内することができてたいへん光栄でございました!
ご納車までに交換した部分のご紹介でございます!
FバンパーとFフェンダーの間のパッキン。
こちらは経年劣化で痩せてしまっている個体は多いです。
こういった部分がきれいですと、車輌全体の印象が大きく変わります!
細部こそ大切なのかもしれませんね^^
お次はドアノブのパッキン。
こちらも上記パッキン同様劣化している個体が多いです。
この部分が劣化するとボロボロになってしまうので見栄えがあまり良くないのです。
やはりパッキンがパリッとしていると気持ちが良いですね^^
この2箇所は交換しておくのがおすすめです!
そしてこちら!
ストーンガードの張替えでございます。
911はボディの形状からしてもこの部分は飛び石の傷ができやすいです。
しかし、乗り方によってはきれいな個体もございます!
現在、メーカーより手に入る新品のストーンガードは透明でございます。
一方、車輌製造時に貼られているステッカーはボディ同色でございます。
所有されている方は、ご自分の空冷911のステッカーがボディ同色であればレアかもしれません^^
一つ豆知識ですが!
ステッカー貼り替え後は気泡が入ってしまっていても問題はございません。
ステッカーの表面はごく小さい穴が空いていて、数ヶ月という期間を経て、
段々と空気が抜けていくのです。
気泡が入っているからといって、ヘラで外に出そうとしたりすることは、逆効果になりますのでお気をつけください!
最終的な仕上がりを美しくするためには少しの間辛抱が必要なのです^^
改めましてW様、この度はご納車誠におめでとうございます!
ご納車までにいろいろと手をかけたいとお聞きしましたが、
お車への愛情が非常に伝わってまいりました!
これからの空冷ライフ、理想の一台へのサポートは全力で頑張らせていただきますので、
よろしくお願いいたします^^
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第116は3/25に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
PICK UP
注目記事
-
2025-02-22
タイヤのハナシ
渡辺 陸太
-
2025-02-21
鴨川シーワールドへ久しぶりに行ってきました!
又賀大貴
-
2025-02-20
スペシャルカラーのS4が戻ってきました!
河上 良介
YouTube
販売車輌紹介動画