
ゲレンデの穴はゲレンデが埋めます。
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。
以前BuyNowでご契約いただいたG55ロングが、いよいよ旅立ちとなりました。
個人的にも自分の車としたかったほどの特殊なG55ともお別れです。
本当にいい車です!特別な内装というのはより大切にしようという気持ちが起きるものでございます。
GクラスフリークのT様にもきっと気に入っていただける一台でございます。
なんと名残惜しいお別れでしょう( ;∀;)
T様であればきっとこの魅力をご評価いただき、大切にしていただけることでしょう!
今回はチャーター便で、北の地まで旅立ちです!
二台積みでチャーター?と思われるかもしれませんが、長距離の場合一台でも二台積みの方が楽みたいです!
私は二台積み積載車は、怖くて乗りたくないです(;^ω^)
6人乗りくん!大切にしてもらうんだよっ!
さてゲレンデが一台旅立ったところで空いた穴はゲレンデが埋めます!
なぜかご縁あって、魅力的なGクラスが三台も在庫でございます。
一台目はこちら。
希少なオリジナルコンディションを誇る2004年モデルのG500ロングです。
後期仕様などにいじられている個体が多い中で、当車輌はオリジナルです。
当時の自分で運転している感覚が非常に強いことが特徴です。
シルバーゆえのメカメカしさもまた魅力でございます( *´艸`)
二台目は、一気に新しくなってこちらです。
AMGとラダーフレームのコラボレーションはこれが最後?
完成形態AMG G63でございます。
ブラックのボディにブラックの内装。
派手さのよりもスパルタンな印象をチョイスされた一台。
571馬力のパワーも魅力です!
さらに三台目はまたしてもG63です!
これまた最終の571馬力仕様のG63です。
こちらは、デジーノエクスクルーシブパッケージでございます。
大胆におごられた内装のダイヤモンドステッチが特徴の一台です。
ヘッドライトガードや、サイドアンダーミラーが遊び心を感じさせます。
都会でおしゃれに乗るならこういう仕様がいいでしょう!
派手派手は苦手という方!こういう落ち着いた一台がおすすめでございます。
それにしても高年式のG63が何で?という感じです。
こういうのもまたご縁でございます。
気になる方はぜひお問い合わせくださいませ!時代についていけるよう猛勉強をしてお待ちしております٩( ''ω'' )و
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第132は11/10に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
PICK UP
注目記事
-
2025-02-22
タイヤのハナシ
渡辺 陸太
-
2025-02-21
鴨川シーワールドへ久しぶりに行ってきました!
又賀大貴
-
2025-02-20
スペシャルカラーのS4が戻ってきました!
河上 良介
YouTube
販売車輌紹介動画