
車検に挑戦です!
こんにちは。
ガレージカレントの栗田です。
先日とうとう私の愛車が車検満了の1か月前を切りましたので、
2年に一回のイベント車検に行ってまいりました!いつもの横浜の運輸支局です!
18歳のころから自身の車の車検等で行っていましたので、
いつも通りの感覚で行ったところ入口から度肝を抜かれてしまいました。
中央の建物が無いのです。。。驚きました。
老朽化のためとのことでしたが、ちょっと悲しい気持ちになりました。
さて、私の車輌というのはいろいろとカスタムがなされていて一筋縄では通りません。
車検にはいろいろな項目があります。
そのうち今回対策したものについてご説明させていただきます。
私の愛車には触媒がありません。スポーツ触媒になっているため書類の提出が必要となります。
これが無くなると車検に通らなくなってしまいます( ;∀;)
私の愛車にはエアバッグがありません。そのため警告灯が点灯してしまいます。
これについては、エアバッグキャンセラーを導入することによって解消でございます。
意外と死角だったのが、フルバケットシートです。実は背面のカバーが無いと車検には通らないのです。
こういうタイミングに限って剥がれ落ちていて焦りました(;^ω^)いつもちゃんとつけているので安心しきっておりました。
あとはちゃんと点検も出しているので、特に問題もなくクリアです!
これにてあと二年間また一緒に走れるようになりました。
ちなみに、並んでいる間のお決まりの光景です。
万全の状態に仕上げているはずなのに、意外とドキドキするこの待ち時間です。
割と緊張してしまって、気づいたらオーディオもOFFでただ前を見ていました( *´艸`)
ガレージカレントメルマガ登録受付中!
第132は11/10に配信予定です!
登録は下のバナーをクリックしてください。
希少車、輸入車、あなたが唸る車情報満載!毎月10日・25日発行
PICK UP
注目記事
-
2025-04-23
S600C!!
河上 良介
-
2025-04-21
アルピナ Z1ロードスター リミテッドエディション!!
濵邉誠也
-
2025-04-20
964カレラ2 オリジナルの残る前期ご成約いただきました。
渡辺 陸太
YouTube
販売車輌紹介動画